厄日?
25日長良川へアマゴつりに・・・。
ところが、金曜日の診療終了後いそいそと出発したまではよかったのですが・・・
10時半に長良川SAに到着、MBSの恋愛ニートを見ながら明日の仕掛けの確認を・・・ベストがない。
かなりくたびれていますが愛用のベストです。
家に確認すると「玄関においてあるよ」とのこと。ここまで来て取りに帰れません。(約230キロ)
車の中に予備の仕掛けもなく、明日は出来合いの仕掛けを買うことに・・。
3組購入し、那比川へ、。仕掛けの2組は木の枝にからませてアウト、1組は魚がかかるも途中の結び目がほどけて終了。まだ朝9時でしたが納竿しました。
釣果は5尾、天然物ばかりできれいです。
ハサミはアーミーナイフで切りにくい、ハリハズシはアーミーナイフについてましたが使いづらい。
使い慣れた道具でないと集中力が続かずだめでした。
アマゴの魚影はたくさん見えており、活性も高いのに後ろ髪を引かれる思いというのはまさにこのことでしょうか。
帰ってきて【フィッシングマックスの鮎・渓流用品さらに30%引き】に行ってきました。
歯科・松村クリニックのFacebookへ ≫更新日:2012年2月25日
お疲れ様です。
あのポイントは非常にアマゴの濃い所で、増水後の引き水時には見逃せない場所です。
次回は、忘れ物の無いように来て下さい。
使い慣れた道具のありがたさがよくわかりました。
でも、忘れ物って年のせいだったらどうしましょう・・・。
私も以前に仕掛けを忘れたことがありました。まだ郡上に向かう途中で気が付き取りに戻ったのですが・・・ 私の場合は近いので1時間のロスで澄みましたが・・・
年のせいではと考えない方が良いですよ・・・私も含め(笑)