4月14日の長良川
今日は亀尾島川の上流に入川。
また、週末は天気のめぐり合わせが悪く雨・・・。
はじめての場所だったのでひととおり見て回り川に降りていく道を探すのに手間取り
釣り開始は8時でした。
魚の活性は高く、アタリは頻繁にありました。
ここで10尾。
場所移動して
このあたりで4尾追加。
10時半、寒さと風が強いのとで終了。
計14尾。持ち帰り7尾で他はリリースでした。
歯科・松村クリニックのFacebookへ ≫更新日:2012年4月14日
今日は亀尾島川の上流に入川。
また、週末は天気のめぐり合わせが悪く雨・・・。
はじめての場所だったのでひととおり見て回り川に降りていく道を探すのに手間取り
釣り開始は8時でした。
魚の活性は高く、アタリは頻繁にありました。
ここで10尾。
場所移動して
このあたりで4尾追加。
10時半、寒さと風が強いのとで終了。
計14尾。持ち帰り7尾で他はリリースでした。
歯科・松村クリニックのFacebookへ ≫
お疲れ様でした。
やっと希望の場所に行くことが出来ましたね。
綺麗なアマゴでいいですね!
この辺りの水質も良くアマゴは最高級品です!
私は下流域で攻めるポイントが限られましたが、何とか5ポイントを攻めることが出来ましたが・・・水位高で疲れました。
携帯は圏外だし人家はなさそうだし、秘境ですね。あまり単独で行くところではないような気がしました。