8月25日木曽川鮎釣り
8月25日は木曽福島へ。
6時半日義の焼肉信州でおとり購入。7時半、広畔橋からスタート。
開始早々20センチクラスがかかりますが引き抜き途中でバレ。
そのあとしばらくして小ぶりな鮎がかかります。
こんなところです。
前日に人が入った後か、いつも掛かる場所で反応ありません。
場所移動。
ここはいつも大型が掛かるところです。
ピンポイントなので場所は秘密です。
午前中、11尾。プラスあまごとイワナ。
これはリリース。
このイワナは成魚放流。
昼から場所を再び広畔橋にかえ、
朝の対岸です。
こんなのや
こんなのがかかります。
2時半終了。
19尾でした。来週からは網解禁になりおとりの販売もなくなるところも出てきます。
釣行の際は確認をおねがいします。
歯科・松村クリニックのFacebookへ ≫更新日:2012年8月26日
いつもながら綺麗な鮎ですね!
木曽福島はオトリ販売が9月から徐々に無くなるのですね?
たぶん、9月にはいると友釣りは終わりという雰囲気が強く、おそらく新しいおとりを仕入れるところはないのではないでしょうか。
いつも焼肉信州というところで買うのですが稲刈りが始まると水がまわってこないのでおとりを置いて置けないとのことでした。
いいか悪いかわかりませんが9月は付知でいつも買っていきます。同じ木曽川水系だから問題なしか?