4月13日内ヶ谷アマゴ釣り
亀尾島川上流の内ヶ谷へいってみました。
結果を言うと行かんほうが良かった・・・。
白鳥の朝の気温は0℃です。朝一でめだか釣具さんでキンパクとヒラタを購入。
内ケ谷へ向かうと雪がうっすらと積もっています。
すでに2台の車が・・。
予定していたポイントはどちらも入れず、こんなところへ・・・
ここで小さいのが
4尾のみ。
場所変わって
アタリなし。
8時に終了して長良川本流へ戻ります。
桜が満開。
奥田さんの案内で本流のポイントを案内してもらいます。
大和から中元までいろいろと教えていただきました。ありがとうございました。
そのあと、亀尾島川の田口堰堤へ。
1尾追加のみで本日終了。
歯科・松村クリニックのFacebookへ ≫更新日:2013年4月13日
お疲れ様でした。
数日前からの寒波の影響で、朝は反応が悪い状況でしたね。
亀尾島川下流域でも釣れる場所にムラがあった感じです。
いよいよ本流が面白くなりますね!
来週こそ本流でアマゴ釣りたいです。
まずは大会のくじ引きががんばりましょう!