九頭竜川勝山鮎釣り解禁
6月21日福井県の九頭竜川、勝山地区の鮎釣りが解禁されいってきました。
九頭竜川はわたしにとっては始めての川です。
大阪から約250km、大体いつも行く長良川と同じような距離です。
当日の早朝、おとりと日釣り券を購入。
入りやすい場所を探します。
まずは1尾目。
9尾目まで順調に掛かります。
6時前であたりがばったりと止まります。
2時間ほど沈黙が続き11時半までやって15尾。
昼からは支流へ移動。
お昼で皆さん終了されたのかすいています。
本流よりも型はおちますがいいのが掛かります。
ついでにヤマメも・・・
2時半に終了して15尾追加して計30尾。
なかなか厳しい解禁でした。本当はこの倍釣りたかったのですが・・・。
歯科・松村クリニックのFacebookへ ≫更新日:2014年6月21日
今年は解禁めぐりが正解ですね!
長良川水系も超渇水状況で釣果がイマイチですよ!
垢を洗う程の増水を期待していますが、中々好転しませんね!
梅雨末期の雨を待ち望んでいますよ!
解禁めぐりですが釣れて当たり前っていうところが自分にはあるのでそれなりにストレスがかかっております。
あと木曽川上流の解禁を残すのみです。